NEWS
2025.04.01 ロゴマークと愛称を追加しました。
2025.03.26 文部科学省 科学研究費 学術変革領域研究 『学術研究支援基盤形成』
生命科学4プラットフォーム 支援説明会・成果シンポジウム

日時:2025年4月22日(火) 13:00-17:45
形式:ハイブリッド開催
会場:弥生講堂 一条ホール(東京大学農学部内)/オンライン(Zoomウェビナー)
対象:大学・研究機関・関連企業に所属する研究者及び報道関係者
参加費:無料(要事前参加登録)
2025.03.18 イベント情報(終了分)令和6年度コホート・生体試料支援プラットフォーム若手支援研究成果発表会開催報告を追加しました。
2025.03.12 イベント情報(終了分)文部科学省 学術変革領域研究 2024年度市民公開シンポジウム記録集を追加しました。
2025.03.11 イベント情報(終了分)令和6年度 第3回リアルワールドデータ研究のための統計学セミナー開催報告を追加しました。
2025.02.26 イベント情報(終了分)2024年度 先端モデル動物支援プラットフォーム 成果発表会開催報告を追加しました。
2025.02.25 イベント情報日本薬学会第145年会を追加しました。
2025.01.28 書籍の案内改訂 独習Pythonバイオ情報解析を追加しました。
2025.01.21 イベント情報RWDセミナー2025 第3回リアルワールドデータ研究のための統計学セミナーを追加しました。

更新履歴一覧

本事業によって得られた研究成果を発表する際には、必ず謝辞記載をお願いいたします。
詳細は、各プラットフォームのwebサイトをご確認ください。
コホート・生体試料支援プラットフォーム
https://square.umin.ac.jp/cohort/#acknowledgment
先端バイオイメージング支援プラットフォーム
https://www.nibb.ac.jp/abis/acknowledgements/
先端モデル動物支援プラットフォーム
https://plaza.umin.ac.jp/model/#acknowledgment
先進ゲノム解析研究推進プラットフォーム
https://www.genome-sci.jp/research_results#1

コホート・生体試料支援プラットフォーム

2025年度コホート・生体試料支援申請受付中

先端バイオイメージング支援プラットフォーム

2024年度前期 6/3(月)〜 7/26(金)
2024年度後期 10/11(金)〜 12/4(水)
*公募期間外も随時申請可能

先端モデル動物支援プラットフォーム

モデル動物作製支援 第1回:4月1日(火)〜6月20日(金)
病理形態解析支援 第1回:4月1日(火)〜5月30日(金)
生理機能解析支援 第1回:4月22日(火)〜6月2日(月)
分子プロファイリング支援   第1回:4月7日(月)〜5月7日(水)

先進ゲノム解析研究推進プラットフォーム
2025年度公募受付期間:4月15日(火)~5月13日(火)

生命科学連携推進協議会
文部科学省 科学研究費 学術変革領域研究 『学術研究支援基盤形成』
生命科学4プラットフォーム 支援説明会・成果シンポジウム

日時:2025年4月22日(火) 13:00-17:45
形式:ハイブリッド開催
会場:弥生講堂 一条ホール(東京大学農学部内)/オンライン(Zoomウェビナー)
対象:大学・研究機関・関連企業に所属する研究者及び報道関係者
参加費:無料(要事前参加登録)


ABOUT

研究者を支援する4つのプラットフォームと協議会活動内容のご紹介